atokリフレッシュナビの消し方、起動の仕方
atokリフレッシュナビの消し方、起動の仕方
というわけで前回あたりからATOK2016にしたわけですが、長時間作業してるとATOKリフレッシュナビというヤツがこんな感じで「ピローン」という音とともに出てきます。
音が出てくるのはWindows10のせいですが。
初めて見たときは「誰だ貴様!?」と思わず問い詰めてしまいたくなりますが
これがリフレッシュナビというヤツです。
ATOKベーシック版の時も紹介しましたが、要するに自分の作業時間や入力精度、ミスなどを数えてくれる機能で、作業時間が長くなると「そろそろ休めば?」と提案してくるソフトです。
まあ確かに適度な休憩は大事ですし、自分がどのぐらいのミスをしているのかなどは興味深いのですが、集中してるときとかは気が散るしそんなにデータも見ないし…
というわけでリフレッシュナビを消す方法を調べてみました。
ついでに消した後でやっぱり表示させたい、となったときのために再度出す方法も調べておきます。
リフレッシュナビの出し方
「そうだ、アレ(リフレッシュナビ)消そう!」
といざ思い立ったときに限って出なかったりするので、まずは出し方。
リフレッシュナビが出てない事を想定してます。
まず、タスクバーのATOKマークのよこの「あ」もしくは「A(に×マーク)」がついてる部分を右クリックしてメニューを出します。
「ATOKメニュー」をクリック。
出てきたATOKメニューの中に「ATOKリフレッシュナビ」があるので、クリック
これでリフレッシュナビが出てきます。
ATOKリフレッシュナビの消し方(OFFの仕方)
そして次に消し方です。
「ATOKリフレッシュナビ」が出てきたら左下に
「リフレッシュナビを使用しない」
という小さいチェックボックスがあるのでチェックを入れて閉じます。
これだけ。
ただ、興味本位で「リフレッシュナビ…あいつ元気にしてるかな…?」と呼び出してみると
「使用しない」チェックが消えてますので、再度チェックを入れて消す必要があります。
といった感じでリフレッシュナビの消し方、出し方でした~
コメントはこちら