今日覚えたことの覚え書き

ネットワークHDD(NAS)HDL-A2.0/EでiTunesの設定をする

ネットワークHDD(NAS)HDL-A2.0/EでiTunesの設定をする

と言うわけで前回はHDL-A2.0/Eを設定して使えるようにした訳ですが、それの続きから。

I-O DATA 超高速 LAN接続型ハードディスク(iPhone 5・Android対応、DTCP-IPも対応)2.0TB HDL-A2.0/E [フラストレーションフリーパッケージ(FFP)]
I-O DATA 超高速 LAN接続型ハードディスク2.0TB HDL-A2.0/E
アイ・オー・データ
amazon I-O DATA 超高速 LAN接続型ハードディスク(iPhone 5・Android対応、DTCP-IPも対応)2.0TB HDL-A2.0/E [フラストレーションフリーパッケージ(FFP)]詳細ページへ

SSDに入ってる音楽をネットワークの方に預けることが出来るならそれはそれで容量が解放される!と試してみました。
ラジオって再生時間長いから結構容量食いなんですよねえ…。

じゃ、とりあえず試してみるか、と言いつつiTunesを確認してみたら普通になんにもせず使える様子
HDL-A2.0/EのiTunesフォルダはすでにiTunesに認識されているようで、メニューの中に「共有ライブラリ」というのがあり
その中に、HDL-A2.0/Eの付けた名前が入っていました。
HDL-A2.0E_iTunes1

入ってみると空っぽの状態。そりゃそうだ。
HDL-A2.0E_iTunes2

じゃ、このネットワーク上のiTunesフォルダへ入れれば良い訳ね、とHDL-A2.0/E側へ、曲を移動します。で、iTunesに戻ってみたら空っぽのまんま。あれー?

と思って説明書を読むことになるのですが、ここから同期をかける必要があるようです。

前回入ったブラウザ設定から、今度は「詳細設定」を選択します。
HDL-A2.0E_iTunes3

「iTunes更新」というボタンがあるので、これをクリックします。
「iTunesサーバーのデータベース更新を行いました」と表示されればOKです。
HDL-A2.0E_iTunes4

これでiTunesを再起動して入ってみると、無事曲が並ぶようになり再生出来るようになりました。
曲を追加する度に更新をかけるのがめんどい、という場合はスケジュールで更新をかけてくれるサービスもあります。

「サービス」→「iTunes設定」→「iTunes更新スケジュール設定」に入ると
何曜日ごと、何時ごと、といったスケジュールを組むことが出来ます。
頻繁に曲を入れたり消したりする人は、スケジュールを使った方が楽かもしれません。

I-O DATA 超高速 LAN接続型ハードディスク(iPhone 5・Android対応、DTCP-IPも対応)2.0TB HDL-A2.0/E [フラストレーションフリーパッケージ(FFP)]
I-O DATA 超高速 LAN接続型ハードディスク2.0TB HDL-A2.0/E
アイ・オー・データ
amazon I-O DATA 超高速 LAN接続型ハードディスク(iPhone 5・Android対応、DTCP-IPも対応)2.0TB HDL-A2.0/E [フラストレーションフリーパッケージ(FFP)]詳細ページへ

ちなみにフォルダー内のファイルの数は一万ファイル以内で利用してね、と説明書に書かれていました。

関連記事



関連記事

スポンサーリンク

コメントはこちら

メールアドレスが公開されることはありません。

You may use these HTML tags and attributes: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>

*


]