今日覚えたことの覚え書き

ドメイン、サブドメイン、独自ドメインの違いと例

「ネットサーフィン」という言葉もずいぶん古い言葉のように感じる今日この頃でありますが、ネットを徘徊してると

「なんとなくネット関係の言葉みたいだけど、具体的にはよく分からない」

そんな言葉のひとつに「ドメイン」なんかどうでしょう?

「ぶっちゃけ知らなくても問題ない」

なんて、ミもフタも無い方もいらっしゃるかもしれませんが、とりあえず本日は「ドメイン」の話をひとつ。

「ドメイン」とは、たとえばよく目にする「.co.jp」や「.ne.jp」といった具合に、ドット(キーボードの”る”の文字があるキーの” . ”←コレ)で区切られた、それぞれ意味をもったネット上の住所のようなものです。

上の例でいうと「.co.jp」は「株式・有限などの会社関係(=”co”)、日本の(=”jp”)」となり、「~.co.jp」は「日本の企業のドメイン」ということになります。

独自ドメインとは、お金を払って取得するドメインのことで、「.com」や「.net」などの前に入る文字を自由に決めることができるようになります。
すでに誰かがその文字を使っていた場合はカブッてしまうので使用することができませんが、そこはまあ、早いもの勝ちなのです。

なぜお金を払ってまで…と思う方もいらっしゃるかもしれませんが、たとえば自分のサイトがマンガ中心のサイトだった場合、「~manga.com」にした方が、自分のサイトが覚えられやすい。といった具合。
わざわざ手打ちでアドレスを打ち込んでホームページに飛ぶ人はあまりいないと思いますが、意味合い的にも文字数的にも端的にして、覚えやすくしている方がメリットが多かったりします。

サブドメインはこの独自ドメインの枝分かれと思えばおおむねOKでしょう。

たとえば取得してる独自ドメインが「http://tatoeba.com」だった場合、

「http://next.tatoeba.com」

とか

「http://sabu.tatoeba.com」

といった感じで「tatoeba.com」の前にドットをつけて、さらにその前に文字を追加したもの。これがサブドメインです。
そのサイトでなにを売りにするのか。そのあたりを考慮して命名するとよいでしょう。

もちろんURLの覚えやすさに興味が無い場合、テキトーな文字でも大丈夫ですよー

関連記事



関連記事

スポンサーリンク

コメントはこちら

メールアドレスが公開されることはありません。

You may use these HTML tags and attributes: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>

*


]