今日覚えたことの覚え書き

Kindle fire HDを機能別にロックする、鍵をかける

Kindle fire HDを機能別にロックする、鍵をかける

Kindle fire HDですが、基本Amazonのタブレットのため、Amazonでの買い物が出来るわけです。
端末とアカウントが紐付いているため、比較的簡単に購入することや購入履歴なんかも見れます。

端末自体にロックする、は出来ますが→前回記事
人に見せたりする場合に、見せたくない部分だけロックをかけることが出来れば便利だなとと思いまして
何かロックをかける方法がないかな?と言うわけで、アプリを探したら見つけました。

Smart App Protector Free

Screenshot

という代物。
外国産のアプリらしく翻訳がテキトーですが、中々の優れものです。

インストールし、最初に説明が出てくるのですが
アプリヶーションとか書いてあってお茶を吹きそうになりました。
この説明を解読しながら見るのはしんどいな、と思って飛ばす。

アプリケーションを立ち上げる画面になると画面が早速ロックされてます。
四桁の番号を打つ方式で、ヒント、初期設定は7777と書いているので7777と入力
これで画面に入る事が出来ます。

次に、プロテクターヘルパーという外部アプリのインストールを進められます。
これは、このロックアプリをタスクキラーのアプリケーションに終了させない為のアプリ、と言うことらしいです。

つまり、何らかの理由でこのロックするアプリを終了させるような事をさせず、常にロックをさせるためのサポートアプリと言う事みたいです。

これをインストールするには、Kindleに外部アプリの許可をさせないといけません。
外部アプリを許可させる方法ですが

  1. まずは「○○さんのKindle」という部分を下に引っ張ります。
  2. 次に、メニューの「その他」を選択
  3. 出てきた一覧から「端末」を選択します
  4. 下の方に「アプリケーションのインストールを許可」
  5. という項目がありますので「オン」にします

これで、外部アプリがインストールできるようになります。

さて、次にロックパターンをアプリが立ち上がったら、「Settings」項目へ。

ここのパスワード&パターンの設定で、暗証番号方式や、記号方式に変えることが出来ます。

次に、アプリ毎の設定ですが、これは「Running」という項目に行きます。
ここの下にある「追加」というボタンをおすと、アプリ一覧が出てきて、どれに入るときにパスワード認証を噛ませるか、という設定ができます。

Kindle fire HDを機能別にロックする、鍵をかける

こんな感じで、メールと買い物画面に鍵をつけるようにしました。

【wisersオリジナル】 amazon Kindle fire HD 専用 ケース 360度回転 スタンド 機能付き ブラック 【wisersオリジナル】 amazon Kindle fire HD 専用 ケース 360度回転 スタンド 機能付き ブラック
wisers
amazon詳細ページへ

人に見せたりする機会があるけど、やっぱ第三者に触られたくない場所もあるから不安、と言う場合はアリだと思います。

関連記事



関連記事

スポンサーリンク

コメントはこちら

メールアドレスが公開されることはありません。

You may use these HTML tags and attributes: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>

*


]