Bluetoothキーボード ロジクール K480を使ってAndroidで日本語入力する方法
Bluetoothキーボード ロジクール K480を使ってAndroidで日本語入力する方法
というわけで使い始めたBluetoothキーボード ロジクール K480ですが、日本語入力への切替で相当手こずったので忘れないようにメモしておきます。
別にK480の設定がどうこうというわけではなく、Androidのキーボード周りの操作はこういうやり方になっているというだけで、設定なども慣れてしまえば簡単なんですが、それを理解するまでえらく苦戦してしまいました(笑
デフォルト設定での日本語入力/英数字入力方法
まずデフォルトの特に何も設定を弄ってない時の状態で日本語入力と英字入力を変更したい場合ですが
で切り替える事が出来ます。写真の赤枠の所ですね。
ただ、これだと時間が空くと、自分自身がド忘れしそうだと言うことで、慣れ親しんだ半角/全角ボタンで変換できる方法も調べてみることに。
半角/全角ボタンでのパソコン風の日本語入力/英数字入力方法
半角/全角ボタンで変換するにはまずキーボードの方式を変える方法があります。
最初に、検索でもテキストエディタでも何処でも良いですが、文字が打ち込める場所に入り、右下のキーボードマークをタップします。
キーボードマークがないよ?という場合は文字が打ち込める場所をタップしてみて下さい。
メニューが出てきたら、「キーボードの選択」をタップ
一番下の項目にある「物理キーボード」の中の「Logitech Keyboard K480」をタップします。
「キーボードレイアウトの選択」の右下にある灰色の「キーボードレイアウトの選択」をタップ。同じ文言で分かりづらい。
ここに色んな言語が並んでいますが、ズイーッと↓にスクロールさせると「日本語109A配列」というのがありますので、チェックを入れます。
これで設定完了です。後は戻るボタンなりホームボタンで戻って下さい。
例えば「Jota+」という文字入力アプリだと、設定後、一度ホームに戻ってから入り直すと、日本語入力出来るようになりました。
おまけ K480で日本語入力と変換が出来ない時の対処方法(とスクリーンキーボードの正しい消し方)
K480で文字入力を試していてたまに
「日本語は打てないけど英数字は打てる」
「そして英数字は打てるけど変換候補が出ない」
という状態になることがありました。この状態にドハマりし、えらく長時間悩んでましたが、その原因と解決方法が分かったのでメモ
まあ結論から先に言えば、スクリーンキーボードをオフにする方法を間違っていたというだけですが…(笑
まず、変換できない状態の明確な区別としてはこんな感じ↓
左が変換できる状態、右は変換できてない時の状態。
あと、ボタン位置右下にキーボードのマークが付いてなければ、この状態です。
・原因
スクリーンキーボードをメニューからオフにしないで、戻るボタンでオフにしてた。
・解決方法
正しい方法でスクリーンキーボードをOFFにする。
解決方法としては以下の手順です
- まずスクリーンキーボードを出す
- スクリーンキーボードが出てきたら右下のキーボードアイコンをタップ
- メニューが出てくるので、スクリーンキーボードを表示するのスイッチをオフにします。ちなみに○(丸)が左側に行けばオフです。
文字を打ち込める領域をタップすると、スクリーンキーボードが再度出てきます。
これで変換が出来る状態でスクリーンキーボードを消すことが出来ます。
LOGICOOL Bluetooth マルチデバイス キーボード ブラック k480
LOGICOOL
といった感じで、日本語入力の切替とスクリーンキーボードの正しい消し方などでした~
慣れてしまえば何だそんなことかという感じですが、分かるまで相当混乱しました(笑
コメントはこちら