スマホ版Evernote PINロック設定の方法、解除の方法
スマホ版Evernote PINロック設定の方法、解除の方法
スマホのEvernoteを使っているとこんな感じのお誘い画面がたまに出てきます。

まあつまり4桁のパスワードでEvernoteをロックしましょう~って事なのでコレは使えるかな?と試してみる事に。
で、その時はそのお誘いから直接変えちゃったので、後であれ?これどこで変えたり廃止したりするの?と混乱しちゃったので正規の手順で変更する方法をメモ。
まず右上の■が三つ並んだメニューをタップし、「設定」を選択します。

設定の中に入りますので、次に一番上にあるアカウント情報を選択

アカウント情報の中腹あたりにある「PINロックを設定」をクリック

PINを入力する画面になりますので、任意で四桁の数字を入力します。

これでパスワード(PINコード)でのロック完了です。
起動しなおしたり、一度別の画面から入りなす度にこんな感じで四桁の暗号を入力させられます。

完璧では無いかも知れませんが、Evernote自体がプライバシーの塊という事で考えると少しでも安心度が高まるのは嬉しいですね。
次に解除の仕方です。
コレも先ほどの手順で「設定」→「アカウント情報」へ入り「PINロックを管理」をタップします。

PINロックを無効にするを選択すると、PIN入力画面になりますので、設定していたPINを打ち込めば解除作業は終了です。

これで、無事解除できました。
というわけで、スマフォ版EvernoteでのPINロックの設定の仕方、解除の仕方でした。










コメントはこちら