今日覚えたことの覚え書き

ASUS MeMO Pad 7 ME572C-BK16を使ってみる

ASUS MeMO Pad 7 ME572C-BK16を使ってみる

というわけでNexus7の画面が割れてしまったので新しくMeMO Pad7を導入してみました。
カラーはゴールドとブラックがありましたがブラックで。
ASUS MeMO Pad 7 ME572C-BK16を使ってみる1

一緒にmicroSDも64GBのを購入。Nexusだと刺さらなかったのでありがたい。
そしてガラス部分を守るフィルムも購入。
ASUS MeMO Pad 7 ME572C-BK16を使ってみる2

いやあ、新しいPCやタブレットの開封の瞬間はいつでもワクワクします。
というわけで開封。本体、充電ケーブルセット、説明書などのシンプルな構成
ASUS MeMO Pad 7 ME572C-BK16を使ってみる3

大きさ、厚さともにほぼNexus7(2013)と同じようです。
重さは公式情報だとMeMO Pad 7の方が9グラム軽いらしいのですが、正直わからんです(笑
ASUS MeMO Pad 7 ME572C-BK16を使ってみる4

裏面。滑り止めのためかエンボス加工が入ってます。
ゴールドカラーの方はここがツルツルです。
私の場合傷が入りにくそう&目立ちにくそうということでブラックにしました。
ASUS MeMO Pad 7 ME572C-BK16を使ってみる5
ASUS MeMO Pad 7 ME572C-BK16を使ってみる5_2

上部にはイヤホンジャックとカメラ。穴が開いてる部分はSDカード差し込み口かな?と思ったらスピーカーでした。
底面側にもスピーカーがついているのでステレオで楽しめるようです。
ASUS MeMO Pad 7 ME572C-BK16を使ってみる6

右側面は音量と電源。上が音量調整で下が電源ボタンです。
Nexusは電源が上、音量が下だったので、最初戸惑いました(笑
ASUS MeMO Pad 7 ME572C-BK16を使ってみる7

左側面、こっちがmicroSDカードの差し込み口です。
ASUS MeMO Pad 7 ME572C-BK16を使ってみる8

SDカードを差し込んで、フィルムを貼ったら電源オン。
ちなみに今フィルムすげー簡単に綺麗に貼れるんだな、とちょっと感動しました。
言語設定、アカウント設定を打ち込んだらスタート画面に。
ASUS MeMO Pad 7 ME572C-BK16を使ってみる9

Nexusと比べて、多少UIがカスタムはされている?ものの、まあ同じAndroidですし、特に操作に迷うことはなさそうな印象。
面白いなと思ったのは上部のクイックメニューのこれ。メモリ解放機能がついています。
ASUS MeMO Pad 7 ME572C-BK16を使ってみる10

なんか動作が重くてメモリがたまってるっぽいなーと思った時に、ボタンをポチと押すだけで勝手にメモリ掃除をしてくれる優れもの。
今自分のMeMO Pad 7がどのぐらいメモリを使っているかもすぐにわかるので、ありがたい機能です。

ほかにも色々とオリジナルソフトがいくつか入っているみたいなので、しばらくは触っていろいろと実験してみようかなと。

ASUS MeMO Pad 7 ( Android 4.4.2 / 7inch / Atom Z3560  / eMMC 16GB / 2GB / ブラック ) ME572C-BK16
ASUS MeMO Pad 7 ME572C-BK16
ASUS
amazon ASUS MeMO Pad 7 ( Android 4.4.2 / 7inch / Atom Z3560  / eMMC 16GB / 2GB / ブラック ) ME572C-BK16詳細ページへ

防気泡・防指紋!反射低減保護フィルム 『Perfect Shield MeMO Pad 7 ME572』
防気泡・防指紋!反射低減保護フィルム 『Perfect Shield MeMO Pad 7 ME572』
PDA工房
amazon 防気泡・防指紋!反射低減保護フィルム 『Perfect Shield MeMO Pad 7 ME572』詳細ページへ

【Amazon.co.jp限定】Transcend microSDXCカード 64GB Class10 UHS-I対応 (無期限保証) TS64GUSDU1E (FFP)
Transcend microSDXCカード 64GB Class10 UHS-I対応 (無期限保証) TS64GUSDU1E (FFP)
トランセンド・ジャパン
amazon 【Amazon.co.jp限定】Transcend microSDXCカード 64GB Class10 UHS-I対応 (無期限保証) TS64GUSDU1E (FFP)詳細ページへ

あと、メールとブラウザは独自のものが置かれてますが、普通ChromeやGmailもメニューに入っているので
普通のものが良い場合は移動で設置し直した方がいいですね。というかそうしました。

一つわかった事としてはやっぱりMeMO Pad 7でも、KOBOやKindleはSDに持って行けないこと(笑
まあNexusで実験した時から、そうだろうなとは思ってましたが、うーむ、残念です。

関連記事



関連記事

スポンサーリンク

コメントはこちら

メールアドレスが公開されることはありません。

You may use these HTML tags and attributes: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>

*


]