今日覚えたことの覚え書き

オーディオブックにちょっとハマり中

オーディオブックにちょっとハマり中

移動中や作業中など、目は使用中だけど、耳が空いている時
手や体は動かしているけど、脳みその使用率は低い時

いわゆる「作業のお共」的に便利なのが音楽やラジオですが、今日はどっちも気分じゃ無いなあ~という時や、なんか勉強になる物聞きたいという時にオーディオブックというものがあります。
オーディオブックは本を朗読したもので、いわゆる音で本を読む形のものです。

「オーディオブックというものがあります。」と書きつつ、存在は知ってるけど本物は聞いたことないや、という状態だったので趣味の幅でも広げてみようと前から読んでみたかった本を一つオーディオブックサイトで購入。

三国志で学ぶランチェスターの法則-FeBe!

オッサンは三国志、とか戦国とかの名前に弱いのです…。
購入するとMP3形式でダウンロードが出来る用になります。
図や絵など、声で表現出来ないものは、別途PDF形式で用意されてます。
オーディオブックにちょっとハマり中1

実は本も以前買っていたんですが、タイミングが合わなくて本棚の肥やしになっていました。
読んでないから凄く綺麗(笑
オーディオブックにちょっとハマり中2

で、聞いてみたら結構面白くて、興味のありそうなオーディオブックを何冊か買ってしまいました。
誰かが読んでくれると言うのには、楽でいいなーと。

読むのは自発的である程度パワーを使いますが、誰かが読むのを聴く場合はそれよりかは受動的で楽です。耳しか使わないので目と手が空いて、他のことに使えますしね。

読みたい、けど時間割いてまではちょっとなあ、といったぐらいの本がピッタリハマる印象。
半沢直樹の原作の小説かー、面白いって友達いってたけど読むのはちょっと時間が…
みたいな時とか。

あと、物語やテキストだけで追えるコンテンツなんかはかなり「使える」感じがしましたが
図や表や式などを頻繁に「見る」作業が必要になるものはあんまり向いてないですね。

FeBe

MP3形式なので、タブレットやスマートフォンに入れて、Bluetoothイヤホンでウォーキング中に聴く、なんてことも出来ます。
自分内ブームが続いている間は、しばらく聴いて(読んで)みようかな~と思います。

関連記事



関連記事

スポンサーリンク

コメントはこちら

メールアドレスが公開されることはありません。

You may use these HTML tags and attributes: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>

*


]