今日覚えたことの覚え書き

とくとくBB WiMAX2の安心サポートの終了方法

とくとくBB WiMAX2の安心サポートの終了方法

とくとくBBのWiMAX2をルーターWX02で現在利用していますが、このWiMAX2サービスと一緒に入会時に安心サポートというサービス入っており、この安心サポートのみの終了方法のメモ

WiMAX2と一緒に付いてくる安心サポートはどんなのか?

平たく言うとWiMAX2ルーターなど機器が故障したときの無償修理サービスです。
対象条件には書かれてますが、正常な使用を行っている状態での故障が条件です。
とくとくBB WiMAX2の安心サポートの終了方法1

「安心サポート」と「安心サポートワイド」の二種類があり、ワイドのほうは水濡れにも対応しています。

スマホなどでもよくある保証サビスです。壊す自信(不安)がある方は入っていても良いと思います。

まず、とくとくBB WiMAX2のBBnaviに入り、ログインします。
とくとくBB WiMAX2の安心サポートの終了方法2

ログインしたら「現在ご利用中のサービス確認」をクリック
とくとくBB WiMAX2の安心サポートの終了方法3

接続サービスの中にWiMAX2ルーターの項目(私の場合はWX02)があり、シリアル番号が書かれている横に「安心サポート」へのリンクが置かれています。ここをクリック
とくとくBB WiMAX2の安心サポートの終了方法4

モバイル端末保証サービスのプラン変更・解約という項目には言ったら、現在使用中のWiMAX2ルーターの横に「変更」というボタンがあるのでここをクリック
とくとくBB WiMAX2の安心サポートの終了方法5

現在加入している保証プランの確認が出てきます。
ここでプラン変更メニューの「現在加入中の安心サポートを解約する」項目にチェックが入っていることを確認し、「申し込み」ボタンをクリックします。
とくとくBB WiMAX2の安心サポートの終了方法6

最終確認が出てきます。問題なければ「申し込み」ボタンをクリック。
とくとくBB WiMAX2の安心サポートの終了方法7

これにてルーターサポートの解約が終了しました。簡単。
上にも書いてますが、外で利用する頻度が非常に高い、常に持ち運んでいる人や、うっかりクラッシャー気質の方であれば利用していても問題は無いとは思います。
再度申し込みは月が変わると出来なくなります。

私の場合はこの手のサービスはスマホでもガンガン外していくタイプなので外しておきました。(そしてスマホをクラッシュさせてしまうわけですが…)
といった感じでとくとくBB WiMAX2の安心サポートの終了方法でした。

WiMAX2のキャンペーンの比較はこちらでしています→WiMAX2のキャンペーンまとめ

関連記事



関連記事

コメントはこちら

メールアドレスが公開されることはありません。

You may use these HTML tags and attributes: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>

*


]