今日覚えたことの覚え書き

WiMAX2のルーターW01の設定メモ

WiMAX2のルーターW01の設定メモ

WiMAX2のルーターW01の設定メモ

というわけでせっかくなのでWiMAX2のルーターW01の設定画面などをメモしておこうかなと

まず、W01の起動画面はこんな感じです。
5秒で起動のうたい文句の通り5秒で電源が入ります。早い。
機動するまでにピントを合わせることが出来ずぼけてます(笑)
WiMAX2のルーターW01の設定メモ1

起動したらこんな感じの画面になります。
WiMAX2のルーターW01の設定メモ2

スワイプするとホーム画面へ行くことが出来ます。
ルーター画面ホームでは、3つのボタンが見えますが、左にスワイプするともう3つボタンが出てきます。
WiMAX2のルーターW01の設定メモ3
WiMAX2のルーターW01の設定メモ4

また、現在時刻と下に現在合計でどのぐらい通信したか?のメーターが見えます。後述しますがこのメーターはONにしないと0のままです。
トップメニューで扱えるのはこの6つのアイコンです。
WiMAX2のルーターW01の設定メモ5

情報ボタン
WiMAX2のルーターW01の設定メモ6

情報ボタンはルーターをPCやスマホなどに繋ぐためのSSIDとパスワードなどを見ることが出来る情報や
端末情報、認証情報を確認することが出来ます。
また、QRコードがあり、HUAWEI HiLinkというアプリを使うとQRコードの読み込みで接続することが出来るようになるようです

通信モード設定ボタン
WiMAX2のルーターW01の設定メモ7

LTEやWiMAX2モード(ハイスピードモード)など、どのモードで繋げるかを選択出来るモードです。
このルーターではハイスピードモードのみのようです。

かんたん設定ボタン
WiMAX2のルーターW01の設定メモ8

WPSを使ったよくある簡単にWiMAX2に接続できるよ、というボタンです。
そのほか手動設定もあります。

パフォーマンス設定ボタン
WiMAX2のルーターW01の設定メモ9

クイックアクセスモードのON/OFFと
パフォーマンス設定のON/OFFが出来ます。

クイックアクセスモードは常に接続状態を維持し、自動切断されないようにします。
当然電池の減りは早くなりますが、いつでも必要なときに繋ぐことが出来るようになります。

パフォーマンス設定はルーターW01を「パフォーマンス」にするか「バッテリーセーブ」にするかを選ぶことが出来るようになります。
電池を押さえたい場合はバッテリーセーブモードになります。

Wi-Fiスポットボタン
WiMAX2のルーターW01の設定メモ10

利用可能なWi-Fiスポットがあるときに接続するかしないかを選択出来るボタン。

設定ボタン
WiMAX2のルーターW01の設定メモ11

ルーターの他のボタンの項目と同じ物もここに収録されています。
そのほかにシステムのアップデートのボタンや通信量カウンター(現在どのぐらいデータ通信をしているかの計算)のON/OFFやヘルプなどが入っています。
一番項目が多い場所ですね。通信量カウンターはONにしていなかったので、最初どれだけ使っても増えないな?と不思議に思っていました(笑

電源ボタン
WiMAX2のルーターW01の設定メモ12

コレはW01の上についている物理ボタンですが、コレを長押しすると下のような画面になります。
W01の終了と再起動ボタンですね。
WiMAX2のルーターW01の設定メモ12

当然ルーターを終了すると、再度WiMAX2に繋ごうと思った場合はW01の起動し直しが必要です。
といった感じで、ざっくりとメモでした
WiMAX2のプロバイダ別比較はこちらにまとめています→WiMAX2キャンペーンをまとめて比較してみる

関連記事



関連記事

コメントはこちら

メールアドレスが公開されることはありません。

You may use these HTML tags and attributes: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>

*


]