Nexus6のスリープ解除時の通知を制御する
Nexus6のスリープ解除時の通知を制御する
以前購入したときに書いたのですが、何かステータスが変わったときなど
スリープ解除画面のところに通知が出てきます。↓こんな感じ

割と個人情報が出る場所なので、これを消すことが出来ないかな?と調べてみることに。
まずは設定に入ります。

「音声と通知」を少し下にスクロールしたところに「端末がロックされているとき」とあるのでタップ

「すべての通知内容を表示する」「すべての通知を表示しない」と選択できるので、ここでは表示したくないので「表示しない」の方を選択します。

というわけで、一度スリープにして再表示させてみると、何も表示されなくなりました。
コメントはこちら