今日覚えたことの覚え書き

ワイモバイルのパケットマイレージサービスを使ってみる

ワイモバイルのパケットマイレージサービスを使ってみる

Nexus6とPocketWiFiを導入したときにマイレージサービスってのがあるんですよーと聞いていたので試してみることに。
ワイモバイルのパケットマイレージサービスを使ってみる1
ワイモバイルパケットマイレージ公式ページ

このマイレージサービスというのは簡単に説明すると

  1. 毎日ヤフーのトップページに来るとマイルがもらえる
  2. 貯まったマイルに応じて、翌月に通信量が貰える

というものです。

マイル数に応じて、

  • 80~199マイル以上 … +0.5GB
  • 200~399マイル以上 … +1GB
  • 400~599マイル以上 … +5GB
  • 600マイル以上 … 無制限

といった感じで追加の通信量がプラスされるぜというシステム

貯まるマイル数は自分が加入しているプランによって変わり

  • スマホプランL(7G)プラン … 7マイル
  • スマホプランM(5G)プラン … 5マイル
  • スマホプランS(1G)プラン … 1マイル

つまり7Gプランに加入しているのであれば、毎日ヤフートップページにして使えば30日換算で210マイル貯まる訳です。ん?じゃあ600マイルってどうやって貯めるの?と思うわけですが

5日連続してヤフーに入るとクジが引けるようになり、これで最高200マイルまでゲット出来るようです。
また、ヤフーショッピングなど買い物をする度一回で10マイル(月に最大100マイルまで)を得ることが出来ます。

で、買い物するにも、毎日ヤフーに入るも、とりあえずワイモバイルに紐付けするためのアカウントがいります。

というわけで、前置きが長くなりましたがパケットマイレージサービスを使うための準備編から

まずMY Y!mobileのアカウントに入る必要があります。
契約している番号と四桁の契約時に決めた暗証番号が必要になります。
とりあえず私の場合は、Nexus6に入っているsmsメッセンジャーに「まだ設定終わってないよ」的なメールが来てたのでそこから入りました。
電話番号と暗証番号を入れて入ります。
ワイモバイルのパケットマイレージサービスを使ってみる2

入ると、パスワードを送るから、それでログインしてね、とのこと。
「パスワードを送信する」をポチ
ワイモバイルのパケットマイレージサービスを使ってみる3

smsメッセンジャーの方にサイトとパスワードが入っているので、そこから入ります。
ワイモバイルのパケットマイレージサービスを使ってみる4

パスワードの確認が終わりました。
ワイモバイルのパケットマイレージサービスを使ってみる5

ここで利用規約。同意出来るなら次へ進みます。
ワイモバイルのパケットマイレージサービスを使ってみる6

次にパスワードの変更を進められます。とりあえず変更。
ワイモバイルのパケットマイレージサービスを使ってみる7

というわけで、やっとマイワイモバイルに入ることが出来ました。次にYahoo!アカウントとの紐付けです。Yahoo!サービスの利用開始をタップ
ワイモバイルのパケットマイレージサービスを使ってみる8

Yahoo!JAPAN IDを持っている場合、持ってない場合の選択。
昔ヤフオクで使ってたアカウントがあるので、「持っている」方で行きます。
ワイモバイルのパケットマイレージサービスを使ってみる9

ログインしたのち、このアカウントと紐付けすっからね、という確認とワイモバイル用のメールアドレスを決める画面になります。
まあ、たぶん使うことは無いと思うんですが…設定と忘れないようにメモはしておきます。
ワイモバイルのパケットマイレージサービスを使ってみる11

これで紐付けが完了。Yahoo!に行けばマイルが貰えるのか!
と早速向かってみたのですがどこで今のマイル数を見ればいいのか分からない…(笑
紐付け失敗だったか!?とちょっと焦り、アプリ版なら見れるのか?とアプリをダウンロードしてみたら
「マイルが反映されるのは次の日からだよ」との説明を見つける

日付が変わって、Yahoo!のページを見てみるとこんな感じでワイモバイルのボタンがありました。
ワイモバイルのパケットマイレージサービスを使ってみる11

これをタップするとこんな感じで見られるようになりました。
ワイモバイルのパケットマイレージサービスを使ってみる12

うむ。貯まっている。飽きずに続けられたら続けてみようかなぐらいのつもりでやってみます。

関連記事



関連記事

コメントはこちら

メールアドレスが公開されることはありません。

You may use these HTML tags and attributes: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>

*


]