今日覚えたことの覚え書き

Kindle Fire HD(キンドル)購入。開封レビュー

Amazon版koboこと(逆)Kindle FireHDを買いました。

タブレット欲しいな-、どうしようかな、でもスマホあるのに今さらタブレット使うかな…
やっぱいらないかな、うん、いいや、

KindleとNexus両方買っちゃえ!

と何故か明後日の方向に。

まあ要するにどっちも触りたいから両方購入!
とポチってしまいまして、次の日にキンドルの方が先に届いたので先に触ってみました。

Nexus7は注文して二日後に発送しましたよメールが届きました。

さすがにこの到着の速さはAmazonのAmazonたる所以です。

そんなわけで、今日は取りあえず雑感レビューでも。

まずは開封してみましたがこんな感じ。(汚い床でお見苦しい)

まず開封一番でビックリしたのは、箱を開封した瞬間Kindleが起動したこと。
何かに触れると起動するのかな?まあ何にせよちょっと感動しました。「おや、目覚めたのかい?」って感じで。

で、起動後は画面には何処かの写真?のようなものを背景に、画面ロックに入ります。

その写真を見た感じ、以前遊びで買ったmomo9とKindleの画質を比べてみた感じどうか?
というと自分的にはキレイだけど特に大きな違いは感じないなあと。まあこんなもんだよなと。

ちなみにmomo9は買って三日目で画面が割れ、壊れてしまいました(笑)ベッドで使ってたのが悪かったかな~

では画面のロックを解除してスタートです。

  1. まずは言語の設定、一番下の日本語を選択。
  2. 次にネット環境を選択、無難に普段使いの無線LANで接続。お、繋がった
  3. お次はタイムゾーンの選択画面。東京か日本があるかと思ったら…見つけ方が悪いせい?か無い…。 見つからないので取りあえずどこでもいいやと一番上を選択しました。
  4. 次、ソーシャルを選択して感想を言おう!とTwitterとFacebookの二択を迫られる。 感想をTwitterとかでつぶやく予定は今の所無いのでスキップ。

ここでようやっと、スタートメニュー画面です。
…と思ったら、スタート画面に上から字を書き足すような感じでチュートリアル。
まあ多分、見た目で何となく分かるので飛ばしてメニューに行く。

「はじめに」、と言う項目が下部にあり、メールアドレスの設定があったのでgmailを登録してみようかなと思い
早速登録…したら

「アカウント設定を終了できません」
「このサーバーと同期する許可を得ていません。詳細についてはサーバー管理者に連絡してください。」

???

ここで今に至る。
Kindleは触った感じ、自分の持っているスマートフォンよりも結構タッチの反応良いな~と思いました。

Kindle Fire HD 16GB
Kindle Fire HD 16GB

取りあえずちょくちょく触って解決していこう~と言うわけで、また少しずつ覚え次第、記事に書いていくつもりです。

→Nexus7届きました

関連記事



関連記事

スポンサーリンク

コメントはこちら

メールアドレスが公開されることはありません。

You may use these HTML tags and attributes: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>

*


]